浮体式洋上風力発電-特集
浮体式洋上風力発電-特集 | -サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)【秋】2025内-
風力タービンに浮体を取り付け、海に浮かべて発電する風力発電システムです。従来の陸上や固定式洋上風力発電とは異なり、設置場所に制約が少なく、強い海上風を最大限に活用できるため、遠浅な海が少ない日本では今もっとも注目を集める発電システムの一つです。本展には、浮体式風力発電に関する製品・サービスが多数出展します!
随時更新
出展製品のごく一部をご紹介!
コスモス商事(株)
シンタクチックフォームとポリマーエンジニアリングで30年以上の経験を持つ同社は、コンセプトデザインの設計・製造・テストを通じてグローバルサービスを展開しています。洋上風力向けにはケーブル貫通孔を保護するケーブルプロテクター、海底でのケーブルがクロスするような場所での接触を防ぐクロスオーバー浮力体、ベンドリストリクター、ベンドスティフナーなど、着床式並びに浮体式設備で必須な製品を提供します。海象条件や津波にも考慮した解析も実施可能です。その他、ROV・AUV用途含め様々な種類の浮力体も取り扱っております。
神鋼鋼線工業(株)
高耐食型セミパラレルワイヤケーブルとは、大型の橋梁や建築物で多くの実績を有するセミパラレルワイヤケーブルSPWC®(以下、SPWC)に流電陽極として機能する亜鉛線を装備した製品であり、海洋環境化の係留索用途でご使用いただくために開発したケーブルです。 高耐食性、高剛性、高疲労強度などの特長を有し、浮体式洋上風力発電設備の耐用期間中、浮体構造物の係留索用のケーブルとして優れた長期耐久性を発揮します。
(株)土井製作所
ブリストルブラスター®サブシーは、水流回転式水中ブラスター工具ユニットです。 水中での困難な表面処理作業において、水流回転式のため、気泡が視界を遮らずにケレン作業ができます。 専用ポンプユニットと高圧浮体ホース、キャビテーションガンやグラインダーとの組み合わせで、1種ケレン作業(50µmRzまで均質施工)や海中での多様な作業を可能にします。
古河電気工業(株)
通線性と省施工性を両立させた電力ケーブル保護管「SFVP®」を開発しました。採用実績が豊富なエフレックスの「施工しやすさ」と再エネ送電路に求められる「強度」、「通線性」を兼ね備えたケーブルメーカーが考え抜いた電力ケーブル保護管です。コストメリットの高いSFVP®を再エネ導入の普及促進に、ぜひお役立てください。
マリメックス・ジャパン(株)
FALCON (ファルコン)及び FALCON DR(ファルコン ディーアール)は、SAAB Seaeye社の電動ROVの中で一番小型で軽量なシステムです。 陸域における湖沼や河川での調査、ダムでの調査、海洋調査全般、沖合の石油プラットフォームまで、ありとあらゆる場面で活躍しています。小型でありながら、FALCONは稼働水深300mまで、FALCON DRは稼働水深1000mまで対応できます。
(株)東陽テクニカ
<本装置にて“油圧作動油”は新油よりも清浄な状態を維持> 油中の汚染物が帯電することを利用し、電極により汚染物を吸着させて油に溶けない全てのゴミを除去することができます。
大電(株)
DN9200Eは、接点情報を光通信で伝送する環境対応型の接点光変換器です。最大8chの接点入力・出力機能を備え、接点データを最大40km離れた遠隔地へ安全かつ確実に伝送可能です。石英系シングルモードファイバやマルチモードファイバに対応し、幅広い伝送距離と柔軟なネットワーク設計を実現します。
Jiangsu Hailong Wind Power Technology Shares Co., Ltd.
ファン基礎ジャケットは、海上風力発電機を支える頑丈な鋼構造物です。波浪、塩水、強風といった過酷な海洋環境に耐え、風力発電機の安定的かつ安全な運転を保証します。
インタードメイン(株)
100mから200mの高度の風況調査にはドップラーライダーを使用します。弊社ではZephIR社(イギリス)製ZX Lidarを取扱しています。ZX300(陸上用)並びにZX300M(海上用)の販売とレンタル(ZX300Mは販売のみ)を実施しています。
HUBEI HEAVY INDUSTRY EQUIPMENT CO.,Ltd
EZHONGの風力タワー曲げ機は、高効率の圧延速度で生産性を向上させ、コーンロールを20~30分で完成させます。また、高精度圧延により、厚板200mm直径16mまでのコーンの予備曲げと圧延を一度の圧延で完了できます。高能力のCNCシステムを搭載しており、操作が簡単で、PGS数値制御システムによりオペレーターをガイドします。 EZHONGの風力タワー曲げ機は、毎年少なくとも200基の風力タワーを生産しています。
パナソニック コネクト(株)
タフブックは、防塵防滴性能を有し、厳しい落下試験や振動試験をクリア、また低温環境でも高温環境でも動作し、厳しい現場環境での業務を可能にします。高性能CPUを搭載しながらも長時間駆動を実現しており、現場の業務効率を向上する端末として再生可能エネルギー業界においても活用いただけます。
(株)サンコーシヤ
航空障害灯は日本における航空法第51条に基づき設置が義務付けられ、対象物の高さ・形状によってその種類・設置場所・設置数が決められています。 設置環境が屋外・高所であるため耐久性はもとより、航空標識という目的のため動作精度などに厳しい基準が要求されており、それらの基準をクリアした当社の航空障害灯は、長寿命・省電力で“環境にやさしい航空障害灯”として国内では高い評価をいただいております
・・・その他、多数の製品が出展します!
※2025年8月25日時点。内容は変更になる場合がございます。
この他にも 同時開催展合わせて 約500社*が出展
詳細をご覧になりたい方は、ぜひ展示会にご来場ください!
展示会場では、「出展企業にその場で相談」「複数の製品を比較・検討」が可能です。
※同時開催含む社数です
※ご入場には事前の来場登録が必要です
1度の来場登録で本企画展含むすべての同時開催展にご参加いただけます
入場方法
\来場をご希望の方/
\来場をご希望の方/
課長以上の役職の方
展示会概要
- 開催概要
- 脱炭素経営EXPO
- サーキュラ・エコノミーEXPO
- [特別企画] SCM -サプライチェーン マネジメント-ワールド
- H₂ & FC EXPO
- PV EXPO
- BATTERY JAPAN
- SMART GRID EXPO
- WIND EXPO
- CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展
- [特別企画] FUSION POWER WORLD -核融合発電ワールド-
- [特別企画] BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-
- [特別企画] 浮体式洋上風力 ワールド
- [特別企画] ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-
- 前回 結果報告
出展のご案内
- 出展のご案内
- 脱炭素経営EXPO
- サーキュラ・エコノミーEXPO
- [特別企画] SCM -サプライチェーン マネジメント-ワールド
- H₂ & FC EXPO
- PV EXPO
- BATTERY JAPAN
- SMART GRID EXPO
- WIND EXPO
- CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展
- [特別企画] FUSION POWER WORLD -核融合発電ワールド-
- [特別企画] BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-
- [特別企画] 浮体式洋上風力 ワールド
- [特別企画] ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-
- 出展特別募集のご案内
- 出展に関するFAQ
- 出展資料をダウンロードする(無料)