2023年11月15日(水)~17日(金) 10:00 - 17:00

来場をご希望の方

課長職以上の方

出展をご検討中の方

脱炭素経営 EXPO 関西とは

日本最大!脱炭素経営 実現のための専門展

2050年カーボンニュートラル実現に向け、企業にも脱炭素経営が求められています。
本展にはゼロカーボンコンサル、GHG排出量見える化、コーポレートPPA、省エネソリューションなどあらゆる脱炭素ソリューションが出展し、
脱炭素経営を目指す企業の経営者、経営企画、ESG・サステナブル部門などが来場する専門展として定着しています。
世界中から人と情報が『リアル』に集まる本展は、face to faceで脱炭素ビジネスを加速させる重要なプラットフォームです。

<同時開催展>

PV EXPO 太陽光発電展

BATTERY JAPAN 二次電池展

SMART GRID EXPO スマートグリッド展

業界トップが登壇!80本のカンファレンスを併催(事前申込制)


講師一部紹介

経済産業省

商務情報政策局
情報産業課 電池産業室長  
眞柳 秀人

経済産業省

近畿経済産業局
資源エネルギー環境部長
小山 雅臣

環境省

地球環境局 地球温暖化対策課
課長補佐
北井上 礼樹

日本アイ・ビー・エム(株)

Corporate Environmental Affairs , Program Manager
渡邉 華奈

来場のご案内

VIP来場登録(無料)

カンファレンスのご案内

出展社検索サイト

出展社一覧

会場へのアクセス

来場に関するFAQ

出展のご案内

出展資料をダウンロードする(無料)

出展成果事例

出展 特別募集のご案内

 

 

SNS


出展社の製品・サービスが生まれた背景や、来場者のリアルな声、
最新のエネルギー業界のトレンドなど発信していきます。ぜひフォローしてください!

業界のトップランナーとして活躍する方々を取り上げ、記事形式でお届けします!


開催スケジュール


【2023年】
会期:11月15日(水)~17日(金)
会場:インテックス大阪

【2024年】
会期:11月20日(水)~22日(金)
会場:インテックス大阪

※本HP内記載の出展社数、来場者数、国数、および講演数は、同時開催展を含む見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります。