\25年9月初開催!出展企業募集中/

2025年9月17日(水)~19日(金)10:00 - 17:00

SCM-サプライチェーンマネジメント-ワールド

SCM-サプライチェーンマネジメント-ワールド とは

RX Japanは、日本最大の展示会主催会社として、様々な業界の展示会を開催してきました。
その中で、出展社・来場企業の皆様から「SCM(サプライチェーンマネジメント)に特化した展示会を開催してほしい」というご要望を多数いただき、今回、新たな展示企画として開催する運びとなりました。

<開催に至った3つの理由>

  • SCMは企業経営において、いっそう重要性が高まっている
  • これまで製造業や物流系イベントの一部テーマとして扱われることが多く、専門展示会が存在しない
  • サステナビリティ、リスクマネジメント、レジリエンスなど、経営に直結するテーマとして再注目されている

本展は、弊社主催の「サステナブル経営 WEEK(旧称:GX経営WEEK)」内で開催いたします。
すでに多くの経営層や経営企画部門が来場している本展において、SCMを新たなテーマとして加えることで、SCM戦略の重要性を経営視点から発信するとともに、SCM部門や調達・購買部門などの来場者層を誘致いたします。
また、SCM分野でビジネスを展開されている企業様にとって、価値ある場を創出して参ります。
貴社のご出展を心よりお待ちしております。

SCM-サプライチェーンマネジメント-ワールド

4つの特徴


特徴01.日本唯一!SCM-サプライチェーンマネジメント-の特別企画

SCMコンサルや戦略設計・最適化、ESG・サステナビリティ対応、レジリエンス強化などSCMに関するあらゆる製品・ソリューションが一堂に出展。
サプライチェーンの持続可能性・レジリエンス強化を実現したい企業の経営層、サプライチェーンマネジメント・ESG・サステナビリティ・調達・購買部門などが来場する特別企画です。


出展社

下記のソリューション・サービス

  • SCM最適化・戦略設計
  • ESG・サステナビリティ対応
  • レジリエンス強化(BCP・リスク管理)
  • サイバーセキュリティ対策
  • 金融・保険サービス
  • AI×SCMソリューション
  • 需要予測・生産/調達計画
  • 調達・購買DX
  • 在庫管理・物流最適化

商談内容

  • 課題についての技術提案
  • 装置、部材の仕様・設計相談
  • 業務提携
  • 見積・納期などの打合せ

来場者

企業の下記部門の方々

  • 経営者・経営幹部
  • 経営企画
  • サプライチェーンマネジメント部門
  • リスクマネジメント部門
  • 調達・購買部門
  • 物流・輸送管理部門
  • 品質保証・法務・コンプラ部門
  • ESG・サステナビリティ部門
  • リバースチェーン部門

特徴02.経営幹部・経営企画が多数来場するサステナブル経営WEEK内で開催!

本展は経営幹部・経営企画がすでに多数来場しているサステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)内での開催となります。
上記に加えて、サステナブルマネジメント、調達・購買、DX推進部門を集客して本展を初回から成功に導きます。
またオートモーティブワールドワールド(自動車分野)ファクトリーイノベーションWeek(製造業)スマートエネルギーWeek(エネルギー分野)など同時開催展含めて幕張メッセ1-8号館を使用。併催展からも多数の来場者を見込んでおります。

※旧称「GX経営WEEK」の過去開催時の様子


特徴03.会期中毎日、SCMに特化した大規模カンファレンス(500名規模)を併催します!

特徴04.出展企業様には、出展特典が多数!

◆特集Webページへの会社情報・製品 無償掲載

  • SCM - サプライチェーンマネジメント - ワー ルドの展示&カンファレンス内容の特集ページを作成
  • 年間約80 万アクセスが集まる本展Web ページへ掲載
  • 約20 万件のハウスデータへ来場を促すメール配信
  • PR TIMES など各メディアへのプレスリリース配信 …など
     

◆出展社プレゼンテーション枠もご活用ください!

展示会場内の特設会場にて、製品・技術をPRできます。(30分/1枠)
ブース展示と併せてぜひご活用ください。

※1枠\400,000(税別)で1日1枠(3日間で3枠まで)お申込みいただけます。
※ご希望の企業様には専用の申込みフォームをお送りします。
※先着順。枠数には限りがございますのでお早めにお申込みください。

備品:プロジェクター、スクリーン、マイク2本、椅子

本展は「サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)」内で開催します

サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK)構成展

脱炭素経営 EXPO

コーポレートPPAや再エネ電力、エネマネ技術、ZEB/スマートビルや次世代空調などの企業向け脱炭素ソリューションが一堂に出展する商談展です。

サーキュラー・エコノミーEXPO

サーキュラーデザイン、サステナブルマテリアル、PaaS(製品のサービス化)支援、資源回収・リサイクル・再製品化技術など循環型経済・サスティナブル経営を実現するためのあらゆる製品・技術が出展する商談展です。

[サステナブル経営WEEK(旧称:GX経営WEEK) 特別企画]

[特別企画]
SCM - サプライチェーンマネジメント - ワー ルド

持続可能なサプライチェーン構築のための特別展示企画。
SCMコンサルや戦略設計・最適化、ESG・サステナビリティ対応、レジリエンス強化などSCMに関するあらゆる製品・ソリューションが一堂に出展。

同時開催展<SMART ENERGY WEEK 構成展>

H2 & FC EXPO 水素燃料電池展

水素・燃料電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置、燃料電池システムが出展。世界中から本分野の専門家が来場する国際展です。

PV EXPO 太陽光発電展

太陽光発電所の建設から保守・運用に係るあらゆる製品が出展。日本全国から専門家が来場する専門展として業界に定着しています。

BATTERY JAPAN 二次電池展

二次電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置、二次電池が出展。世界各国から専門家が来場する専門展として業界に定着しています。

SMART GRID EXPO
スマートグリッド展

VPPを実現する技術やエネマネ・蓄電池などの設備が出展する電力システムの総合展です。東京開催は東日本から、大阪開催は西日本から電力会社・アグリゲーター・需要家などが来場します。

WIND EXPO 風力発電展

北海道から九州まで全国の風力発電の専門家、技術者が来場。(一社)日本風力発電協会(JWPA)と共に日本の風力発電の普及に寄与すべく、業界をあげて開催します。

BIOMASS EXPO バイオマス展

北海道から九州まで全国のバイオマス分野の専門家が来場。(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会、(一社)日本有機資源協会と共にバイオマス資源の利活用の普及に寄与すべく、業界をあげて開催します。

ZERO-E THERMAL EXPO
ゼロエミッション火力発電EXPO

電力・ガス会社、発電事業者、プラントメーカーなど火力発電の専門家が全国から来場。(一社)火力原子力発電技術協会と共に、低炭素・高効率の次世代火力発電システムの普及に寄与すべく業界をあげて開催します。

CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展

初開催!CCUSに関するあらゆる製品・サービスが集結

[SMART ENERGY WEEK 特別企画]

H2 POWER WORLD OSAKA
-[関西]水素エネルギーワールド-

大阪に水素エネルギーの特別企画エリアが誕生!

FUSION POWER WORLD
ー核融合発電ワールドー

核融合の適用化を実現する製品・技術が出展!

BIPV WORLD
-建材一体型太陽光発電ワールド-

ペロブスカイト太陽電池など最新技術が一堂に出展

浮体式洋上風力 ワールド

浮体式洋上風力に関する人・情報・技術が集結!

ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-

エネルギー貯蔵に関する製品・技術が出展!

お問合せ先


主催者: RX Japan株式会社

〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階

出展に関して

TEL:03-6739-4119
E-mail: [email protected]
お問合せの前にチェック! >
出展に関するFAQ

来場に関して

TEL:03-6739-4119
E-mail: wsew-vis.jp@rxglobal.com
お問合せの前にチェック! >
FAQ(春展)FAQ(秋展)FAQ(関西展)