開会式(テープカット)を開催します!
エネルギー分野のトップ【25名】が参列
ぜひお集まりください
開会式(テープカット)を開催します!
エネルギー分野のトップ【25名】が参列 ぜひお集まりください
日時:会期初日
9月17日(水) 9:45~
場所:幕張メッセ 5ホール前 中央エントランス
<2019年 開会式の様子>
テープカット参列者
(順不同、敬称略 2025年8月5日現在)
経済産業省
資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部長
小林 大和
(一社)再生可能エネルギー長期安定電源推進協会
代表理事
佐藤 厚範
九州大学
副学長・主幹教授/
水素エネルギー国際研究センター
センター長
佐々木 一成
(一社)水素エネルギー協会(HESS)
会長
里川 重夫
(一社)燃料電池開発情報センター(FCDIC)
代表
岡崎 健
(一社)水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)
事務局長
福島 洋
ポーランド投資・貿易庁
東京オフィス 所長
マルタ・シチギェウ
パナソニック エナジー(株)
副社長執行役員 CTO
渡邊 庄一郎
(株)AESCジャパン
CTO兼副社長
明石 寛之
コンテンポラリー アンプレックス テクノロジー(株)
海外蓄電池システム事業部副総裁
朱 威
京都大学
大学院 工学研究科 副研究科長・教授
安部 武志
パナソニック ホールディングス(株)
技術部門 ペロブスカイトPV事業推進室 室長
金子 幸広
ジンコソーラージャパン(株)
事業開発部 部長
大野 敬三
LONGi Solar Technology(株)
代表取締役社長
南 洋
足利大学
顧問 名誉教授
牛山 泉
(株)ユーラス エナジー ホールディングス
副社長執行役員
秋吉 優
浮体式洋上風力技術研究組合(FLOWRA)
理事長
寺崎 正勝
三菱重工業(株)
執行役員 GXセグメント長
深澤 太郎
石油資源開発(株)
常務執行役員 国内カーボンニュートラル事業本部長
池野 友徳
(株)Helical Fusion
共同創業者 代表取締役CEO/
(一社)フュージョンエネルギー産業協議会 (J-Fusion) 副会長
田口 昂哉
Fusion Industry Association
Head of Public Affairs and Communications
Caroline Anderson
(一社)プラズマ・核融合学会
副会長
坂本 瑞樹
<主催者>
RX Japan(株)
代表取締役社長
田中 岳志
入場方法
\来場をご希望の方/
\来場をご希望の方/
課長以上の役職の方
展示会概要
- 開催概要
- 脱炭素経営EXPO
- サーキュラ・エコノミーEXPO
- [特別企画] SCM -サプライチェーン マネジメント-ワールド
- H₂ & FC EXPO
- PV EXPO
- BATTERY JAPAN
- SMART GRID EXPO
- WIND EXPO
- CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展
- [特別企画] FUSION POWER WORLD -核融合発電ワールド-
- [特別企画] BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-
- [特別企画] 浮体式洋上風力 ワールド
- [特別企画] ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-
- 前回 結果報告
出展のご案内
- 出展のご案内
- 脱炭素経営EXPO
- サーキュラ・エコノミーEXPO
- [特別企画] SCM -サプライチェーン マネジメント-ワールド
- H₂ & FC EXPO
- PV EXPO
- BATTERY JAPAN
- SMART GRID EXPO
- WIND EXPO
- CCUS EXPO -CO₂の分離・回収・利用・貯蔵 技術展
- [特別企画] FUSION POWER WORLD -核融合発電ワールド-
- [特別企画] BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-
- [特別企画] 浮体式洋上風力 ワールド
- [特別企画] ESS -Energy Storage System - World -エネルギー貯蔵技術ワールド-
- 出展特別募集のご案内
- 出展に関するFAQ
- 出展資料をダウンロードする(無料)
来場のご案内
- 来場登録をする(無料)
- 来場のご案内
- 開会式(テープカット)
- 出展社・製品検索サイト
- 出展社一覧(Coming Soon)
- 会場案内図(2024)
- カンファレンスのご案内
- 幕張メッセへのアクセス
- 来場に関するFAQ
- バリアフリーのご案内
カンファレンスのご案内