概要
日本最大のサステナブル経営分野の専門展である本展にて
ネットワーキングイベントを実施いたします。
サステナブル経営WEEKに参加する業界関係者が一堂に会し、交流を深めることで参加者同士のネットワーキングを促進し、サステナブル経営の実現を後押します。
ぜひ、積極的なご参加をお願いいたします。
乾杯挨拶
一般社団法人CDP Worldwide-Japan
ジャパンマーケットディレクター
松川 恵美 氏
2020年2月CDP入職、日本のサプライチェーンメンバーシップ、認定パートナーシップ、データライセンスを含むセールスを担当。2025年6月よりジャパンマーケット。ディレクター。CDP主催セミナー、外部イベントに登壇多数。2022年11月〜3月、環境省「脱炭素アドバイザー資格制度の認定にかかるガイドライン検討会」委員。2023年10月より「産業競争力強化及び排出削減の実現に向けた需要創出に資するGX製品市場に関する研究会」委員。
開催概要
ESG/サステナビリティ交流会 ~企業が変わる、未来が変わる~
ネットワーキングイベント
内容 | 詳細 |
---|---|
日時 |
2025年9月17日(水)15:00~16:00
|
会場 |
展示会場内7ホール「ネットワーキングイベント会場」
|
形式 |
交流会(ドリンク付き)
|
参加費 |
無料 事前申込み不要(直接会場までお越しください)
|
対象 |
サステナブル経営WEEK出展社&企業のESG・サステナビリティ部門をはじめ脱炭素経営を推進する立場の方
|
参加予定人数 |
100名程度
|
参加方法
●来場者の方:ご参加の方は展示会への来場登録が必要です。以下のボタン事前登録の上、入場バッジをご入手ください。
まずはWEBから登録
メールで届く
来場者バッジをカラーで印刷
印刷したバッジを持参し
そのまま入場
事前に来場登録をすれば、会場での待ち時間ゼロに!
出展社の方:出展社バッジでご参加いただけます。
皆様お誘いあわせの上、ご参加ください!